学生相談・保健室
学生相談
人は、だれでも悩みや不安を抱えているものです。自分自身で解決できない問題や悩みを抱えているために、学生生活に支障をきたしてしまうことがあるかもしれません。
「困ったな! どうしよう?」そんな時、気軽に利用できるのが学生相談室です。1人で悩むことなくどんな相談でも結構です。学生相談室にお越しください。専門のカウンセラー(臨床心理士)の先生やアドバイザー(学生委員)の先生方が相談に応じています。相談された内容についての秘密は厳守します。
「困ったな! どうしよう?」そんな時、気軽に利用できるのが学生相談室です。1人で悩むことなくどんな相談でも結構です。学生相談室にお越しください。専門のカウンセラー(臨床心理士)の先生やアドバイザー(学生委員)の先生方が相談に応じています。相談された内容についての秘密は厳守します。
カウンセラーによる相談(要予約)
現時点での学生相談室の利用について(6/19更新)
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う学内入構禁止期間中においては、アプリ「Webex Meeting」を利用したWeb相談のみ実施しておりました。
この度、対面授業が6月22日(月)から開始されることに伴い、同日以降はWeb相談と並行して、対面での学生相談も再開することといたしました(ただし、学内入講許可者に限定いたします)。
また、当面の間、受付ボックスを用いた予約受付は行わず、原則、インターネット上からの申し込みとなります。
これらの詳細につきましては、添付ファイル「千葉工業大学学生相談の利用について」をご参照ください。
※ 当日の無断キャンセル・遅刻はしないようにお願いします。
※ 予約の際は、工大メールのアカウントでログインが必要となります。
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う学内入構禁止期間中においては、アプリ「Webex Meeting」を利用したWeb相談のみ実施しておりました。
この度、対面授業が6月22日(月)から開始されることに伴い、同日以降はWeb相談と並行して、対面での学生相談も再開することといたしました(ただし、学内入講許可者に限定いたします)。
また、当面の間、受付ボックスを用いた予約受付は行わず、原則、インターネット上からの申し込みとなります。
これらの詳細につきましては、添付ファイル「千葉工業大学学生相談の利用について」をご参照ください。
※ 当日の無断キャンセル・遅刻はしないようにお願いします。
※ 予約の際は、工大メールのアカウントでログインが必要となります。
カウンセラーの先生に相談する場合は、予約が必要です。学生相談室前にある「カウンセリング申込書」に記入して受付ボックスに入れてください。予約した日時に学生相談室の受付でお待ちください。
予約の方法は申込書に記載してあります。予約者のいない場合は、当日でも相談できますので直接学生相談室を訪ねてください。学生相談室の場所は下表の通りです。
受付
津田沼キャンパス | |
場所 | 1号館 2階 学生相談室前 |
連絡先 | 津田沼学生課:047-478-0230 |
新習志野キャンパス | |
場所 | 12号館 2階 学生相談室前 |
連絡先 | 新習志野学生課:047-454-9756 |
開室日時
津田沼キャンパス | |
場所 | 1号館 2階 学生相談室 |
曜日 | 月~金曜日 |
時間 | 13時30分~16時30分 |
新習志野キャンパス | |
場所 | 12号館 2階 学生相談室 |
曜日 | 月~金曜日 |
時間 | 13時30分~16時30分 |
カウンセリングの予約、心身の健康、病気などに関する相談に応じていますので、お気軽にご利用ください。
利用時間
津田沼保健室 | |
場所 | 1号館1階 |
平日 | 8時45分~12時40分/13時40分~20時00分 |
土曜日 | 9時00分~12時00分(月2回) |
新習志野保健室 | |
場所 | 12号館1階 |
平日 | 8時45分~12時40分/13時40分~20時00分 |
土曜日 | 9時00分~12時00分(月2回) |
校医健康相談:木曜日…16時00分~18時00分│循環器科・呼吸器科 |
その他の相談場所
学生センター(津田沼教務課、津田沼学生課、新習志野教務課、新習志野学生課) |
履修手続き、奨学金の手続き、事務手続き、その他どこに相談したらよいかわからないなどに関する疑問は各課の窓口でお気軽にお尋ねください。
利用時間
津田沼キャンパス | |
課名 | 津田沼教務課・津田沼学生課 |
場所 | 1号館1階 |
平日 | 9時00分~20時00分 |
土曜日 | 9時00分~18時00分 |
新習志野キャンパス | |
課名 | 新習志野教務課・新習志野学生課 |
場所 | 12号館1階 |
平日 | 9時00分~19時00分 |
土曜日 | 9時00分~17時00分 |
こころとからだの元気サポート
千葉工業大学学生共済会が、会員本人(学生)とその保護者を対象に外部専門機関(ティーペック株式会社)と契約して行うサービスで、24時間の電話(フリーダイヤル)及びWebによる健康医療やこころの悩み相談や予約制の面談によるカウンセリング等を行っている。また、セカンドオピニオン、優秀専門医への手配紹介も行っています。利用方法の詳細は学生共済会のしおりに記載されています。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
津田沼学生課 | 047-478-0230 |
新習志野学生課 | 047-454-9756 |
暮らしの法律相談
千葉工業大学学生共済会が、外部専門機関(ティーペック株式会社)と契約して行うサービスで法律相談を会員本人(学生)とその保護者まで利用することができます。利用方法の詳細は学生共済会のしおりに記載されています。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
詳しくは、下記までお問い合わせください。
津田沼学生課 | 047-478-0230 |
新習志野学生課 | 047-454-9756 |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。