NEWS CIT ニュースシーアイティ

2015.5.15

新任紹介(敬称略=本学との出会いや専門分野、趣味などを掲載しています)


教員
内田 史朗 内田 史朗 教授
(機械サイエンス学科)
小浦 節子 小浦 節子 教授
(生命環境科学科)

 オフィスや学内の清掃がゆきとどいていて、とても気持ちが良いです。学生の皆さんがきちんとあいさつしているすばらしい大学だと感じました。皆さんのために自分ができることを全力で頑張りたいと思います。
 趣味は旅行、温泉、季節の花の鑑賞。

 親切で明るい方が多く、活発な意見交換ができるいい雰囲気の大学です。企業での経験を生かし就職のアドバイスをしたり、アイデア勝負でうれしさを届ける研究開発を進めたいと思います。
 趣味は茶道。

原 祥太郎 原 祥太郎准教授
(機械サイエンス学科)
稲坂 晃義 稲坂 晃義 助教
(デザイン科学科)


 建物も新しく、教員も気さくな方が多いと感じています。
 心機一転、研究・教育共に充実した日を送れればと思っています。専門分野は材料強度、計算材料科学。趣味はテニス。


 駅前の好立地、明るくきれいなキャンパス、充実した設備、そして何より教育や研究に大変熱心な教員・学生がいるすばらしい大学です。常に新しいことにチャレンジし、オンリーワンの教育・研究に励みたいと思います。趣味は街歩き、料理、スカッシュ。

福嶋 尚子 福嶋 尚子 助教
(教育センター)
   

 社会人1年生で何事も不慣れな私ですが、親切にご指導くださる先生方に囲まれ、とても感謝しています。
 くじけそうになっている学生さんが「ちょっと福嶋の授業行こうかな」と思ってくれるように頑張ります!
 趣味は読書、料理、カラオケ。

 
研究員
米澤 明憲 米澤 明憲 所長
(人工知能・
ソフトウェア技術研究センター)
竹内 彰一 竹内 彰一 主席研究員
(人工知能・
ソフトウェア技術研究センター)

若い人がのびのびと新しいことにチャレンジできる環境です。STAIRの研究成果の充実と若手研究者の育成に励みたいと思います。

 新しい施設で快適です。まだ人が少なく静かですが、これから研究者が増えていくので楽しみです。勝手にネットを徘徊したりリアルに人と会話したりし、時間とともに賢くなっていくような人工知能の実現を目指しています。
 趣味はカメラ、自転車、ゴルフ。

和田 豊 和田 豊 上席研究員
(惑星探査研究センター)
原 祥尭 原 祥尭 主任研究員
(未来ロボット技術研究センター)

 皆さん明るく、とても楽しそうに最先端の研究をしている職場です。
 私も宇宙を工学の分野から、皆さんに負けないぐらい最先端の研究教育活動に取り組みたいと思います。趣味はテニス、料理。

 非常に活気があり、高い技術力を持ったメンバーや世界最先端の研究にチャレンジできる条件がそろった、とても恵まれた環境。目標は周辺の環境を認識して自律的に行動できるロボットの実現。要素技術を発展させ、社会に役立つ成果としてアウトプットできるよう研究開発に励みたいです。趣味は登山、スキー、旅行。

職員
井手 直明 井手 直明
(情報メディアセンター・課長補佐)
富内 直樹 富内 直樹
(研究支援部・課長補佐)

 情報システム課は、全ての学生・教職員の方々と関係している部署ですので、責任の大きさを感じています。大学の発展に貢献できるよう毎日全力投球で頑張ります。
 趣味は囲碁(4段)。

 理系単科大学は初めてですが、とても優秀な教職員・学生の方が多いと感じています。教職員の皆様と共に、22世紀に向けて、学生・地域の皆さんに現在、私に出来ること全てを行いたいと思います。
 趣味は読書、映画鑑賞、スポーツ。

伊藤 菜穂 伊藤 菜穂
(総務部・事務職員)
浅井 菊美 浅井 菊美
(学生センター保健室・事務職員)

 みなさんの明るく優しい雰囲気のなか、毎日多くのことを学ばせていただいています。まだまだ半人前ではありますが、千葉工大の進歩に助力できるよう全力で頑張ります! 趣味は観劇。

 明るく親切な先輩方から、適切なご指導をいただいています。学生の皆さんはとても素直でのびやかな印象です。健康で明るい学生生活が送れるようサポートしていきたいです!
 趣味は犬の散歩、宝塚。

前田 祐那 前田 祐那
(学生センター・事務職員)
小林 詩織 小林 詩織
(就職・進路支援部・事務職員)

 明るくあいさつして下さったり、少しでも困っているとすぐに声をかけてくださる、優しく親切な方が多い職場です。
 少しでも早く仕事を覚え、どんな要望にも笑顔で対応できるような職員になりたいと思っています。
 趣味は犬の散歩。

 職員のみなさんは快活で、さわやかな印象を受けました。毎日、学生や企業の方がいらして楽しい職場です。早く千葉工大に馴染み、就職課で学生の力になれるようになりたいと思いますのでよろしくお願い致します。
 趣味は民族舞踏。

高池 宣彦 高池 宣彦
(情報メディアセンター・事務職員)
小西 守 小西 守
(総務部・警備員)

 配属先の新習志野図書館は、広々とした学習スペースが印象的です。新設されたグローバルラウンジでは、アクティブ・ラーニングスペースとしての活用なども期待出来ます。1日も早くお役に立てるように務めて参りますので、何卒よろしくお願いいたします。
 趣味は自転車旅行、オーディオブック。

 明るくさわやかながらも、警備の重要性を意識しています。大学の環境に早く慣れ、警備員として責任ある行動がとれるように頑張ります。
 趣味はサバイバルゲーム、少年野球のコーチ。

野口 泰宏 野口 泰宏
(総務部・警備員)
及川 晃 及川 晃
(学生センター・警備員)

 皆さんとても明るく、やりがいのある職場だと思います。大学に携わる一員として犠牲を惜しまない奉仕の精神で頑張ります。趣味は剣道。

 分からないことがあれば、先輩方が丁寧に教えてくださるとても働きやすい職場です。良く見る、良く聞く、良く考える、を念頭に置き、早く戦力になれるように日々努力します。
 趣味はクレー射撃、ラグビー観戦。

同窓会

同窓会

電気電子情報工学科 今野 将

 同窓会の評議員になり一年が経ちました。卒業後は地方大学で働いていたため、その間の同窓会行事には参加しておりませんでしたが、本学の教員になってからは同窓会の総会には欠かさず参加しています。やはり立場が変わると見えるものも変わってくるもので、同窓会という組織の存在の大切さなどを実感しています。
 今年も5月に総会がありますし、11月にはホームカミングデイが予定されています。一度外に出ていた者の立場を活かして同窓会の発展に尽くしていけたらと考えています。
 そういった意味で、まずは研究室の学生への同窓会に対する良いイメージの刷り込みを行っているところです。
 どうも、在学生には同窓会という組織の存在感が希薄なようで(私自身も在学中はそうでしたが)、学内の各所で同窓会の支援があることを知らしめ、同窓会という組織の良い点をアピールできたらなと思っています。

四季雑感

四季雑感

教育センター 吉田 聡

 例年、この時期の私の関心事といえば、五月に上向くことの多いイチローの調子や、将棋の名人戦の行方なのですが、大学では新習志野キャンパスの樹木や草花に目をひかれます。植物の名前に詳しくないのでその魅力を十分にお伝えすることはできませんが、特にこの時期には緑が一挙に溢れ出てくるかのようです。
 この緑の心地よさは、現代的で全体に人工的な雰囲気の新習志野キャンパスの建物を背景とすることによって際立たせられているのだと思います。またそれとともに、緑の豊かさに照らし出されることによって、普段取り立てて注意を払うことなく過ごしている周囲の建物の特徴を改めて意識することにもなります。
 植物と建築物の場合に限らず、物事の魅力や本質は他なるものとの対比によってこそ明らかとなるものでしょう。この新習志野キャンパスに通う学生の皆さんが、自分の専門領域について学ぶとともに、他者の考え方や、教養科目などで接することのできる多様な知のあり方にもふれ、それらとの出会いを楽しまれることを願っています。

編集だより

編集だより

入試広報課 大橋 慶子

 ゴールデンウイークに、久しぶりに実家へ帰省した。年末に、私以外の家族がインフルエンザにかかってしまったため楽しみにしていた手作りの羊羹もお餅も断念し、今回の里帰りは鼻息が荒くなるほど興奮した。
 実家のある御宿では、山で筍掘りを、また、海でワカメや貝類を収穫するなど楽しみが満載だ。今回、真夏のような天候に“海だ”と、叔母を誘って磯へ繰り出した。水辺でキャッキャとはしゃぐ娘をよそに、叔母と私はカマを手に海へ。昔はなんてことなかった岩場が、まるで罰ゲームのごとく困難な道のりに感じ、わーきゃー言いながらワカメを探した。
 なんてことのない休日の過ごし方だが、実家で両親と他愛もない会話をし、近所のおばちゃんたちと触れ合う。自分が大事に育てられた事にあらためて気付かされる。
 そろそろ大学生活を始めて2カ月ほど。梅雨が始まると急に人恋しくなる。お父さん、お母さん、一人暮らしをしているお子様に「元気?」と声掛けをお願いします。