2006.04.15

5面

入学生諸君へ
 
 
希望を抱き、未来を見つめる新入生の声
 
 
 

意欲を湧かせた「学長の講話」
 
森谷 貴一くん (工学部 機械サイエンス学科)

 入学式での学長のお話を聞き、ぼくらの年代が、人間の一生の中で最も変化、成長、発展する時期であること、どんどん向上できるチャンスがあるのだということを強く感じ、やるぞという意欲が湧いてきました。
 高校時代から物作りを志向し、機械科では熱力学、流体力学、機械設計、製図などを学びました。
 そのとき未来ロボット技術研究センター「fuRo」の先生が学校に来られ、千葉工大が非常に研究が進んでいることを知り、すごく興味を持ち志願しました。ぼくはロボットに限定せず、広く機械の基礎を学びたい。大学生活の中では学業のほかに体力を鍛えるために弓道をやろうと思う。

 
 

社会で通用する人材になりたい
 
藤井 賢一くん (工学部 生命環境科学科)

 千葉工業大学が、これほど歴史のある大学とは知りませんでした。これまでは、自分の学びたい学科が、どの大学にあるのかだけで考えていたので、学長の話しを伺い千葉工業大学への思いを新たにしました。もともと生体系の分野に興味があったので生命環境科学科を選びました。大学生活で専門知識を十分身につけて、社会で通用する人材になるよう頑張りたいと思います。

 
 
基礎学力の重要性を認識した
 
伊谷野 悠理さん (工学部 生命環境科学科)

 本岡学長の話を聞いて大学で勉強することに興味が湧いてきました。基礎学力の徹底が重要ということも分かり、今後のキャンパスライフに生かしたいと考えています。
 学部・学科の内容に興味を持ち、本学を志望。将来は研究開発に関するような職種に就きたいので、大学には就職活動のサポートをお願いします。また、アルバイトなどにも積極的に取り組み、広い視野を身につけたい。

 
 
「入学して良かった」きっと一人前に
 
神野 達哉くん (工学部 未来ロボティクス学科)

 これから大学で学ぶ上で最も大事な“心構え”を知ることができました。建学の精神や教育目標なども聞き、「これが大学だ」と感じました。まだ初日ですが本学に入学して本当に良かったと思っています。
 新聞広告やテレビで学科のことを知り、ロボットを作ってみたくて入学しました。この分野を学ぶのは当然初めてのことなので楽しみですし、早く実際に作業に取り組んでみたくてワクワクしています。しっかりと技術を見につけ、将来、この分野で仕事ができるよう、一人前のエンジニアとなれるように頑張ります。

 
 
素晴らしい大学で充実した4年間を
 
藤田 翔人くん (情報科学部 情報工学科)

 大学の歴史や変遷、教育理念などを幅広く知ることができて良かったです。パンフレットで読んではいましたが改めてお話をうかがい、こんなにも長く、すばらしい伝統を持つ大学で学ぶということで身が引き締まりました。
 高校は普通科でしたので初めてコンピュータについて学びます。本岡学長が言われていたように、基本を大事にして勉学に励みたいです。先輩や先生方に積極的に質問し、しっかりと実力を向上させ、充実した4年間にしたいです。

 
 
安心したリメディアル授業の存在
 
山西 宏美さん (工学部 建築都市環境学科)

 父が建築業を経営しているので、私も将来その方面に進みたいと思い、本学を志願しました。
 学長のお話はとても懇切で、大学の特徴や施設の充実していることなどを知り、入学してよかったなと思っています。特に印象に残ったのは、専門的なことを学ぶための基礎として、数学、物理、化学などに関してのリメディアル授業があるということです。高校では物理をあまり学ばなかったので、とても安心しました。基礎的なことをしっかり身に付けたいと思う。
 学科は4コースに分かれていますが、私は建築設計コースで学び、将来は建築士、設計士になるのが夢。資格取得の講座などに期待しています。

 
 
参考になった講話、社会に貢献したい
 
海老澤 剛くん (社会システム科学部 プロジェクトマネジメント学科)

 大学の取り組みや新たな活動を知ることができて、講話はとても参考になりました。特に先輩たちが設計・製作に携わった鯨観測衛星についてのお話を聞き、自分も社会的に貢献できたら素晴らしいなと思いました。
 本学へは先輩がいたことと、地元だったため入学しました。歴史のある大学に入れて誇りに思います。将来は人のためになるようなソフトウエアを作ってみたいです。

 
 
学んで、遊んで、友人との出会い楽しみに
 
村山 拓紀くん (情報科学部 情報ネットワーク学科)

 受験勉強をしている間は、その大学の歴史や特色について知る機会がありませんでしたが、今日、学長の講話を聞いて千葉工業大学は歴史があり、建学の精神にも良い伝統がうかがえて良かったです。学長式辞の中の「聞くは一時の恥、知らざるは一生の恥」という諺が印象に残りました。
 良く学び、良く遊んで悔いのない青春を送りたい。また、人工衛星と先端ロボットの研究はすごいと思いました。4年間で多くの友人との出会いを楽しみにしています。

 
 
←4面 6面→
 
千葉工業大学/〒275-0016 千葉県習志野市津田沼2-17-1
Copyright © 1998-2006 Chiba Institute of Technology. All rights reserved.