グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ

学費・奨学金・保険


予約採用


令和6年度大学等奨学生採用候補者の方へ

令和6年度大学等奨学生採用候補者の方へ

※採用候補者決定通知等の提出書類は2024年4月1日(月)以降、新習志野教学センターの提出ボックスに
 投函してください。4月24日(水)が進学届入力期限となります。
 大学が定めた期間に手続きを行わなかった場合、奨学金を辞退したものとみなしますので、ご注意
 ください。
1.申込手順を、「採用候補者決定通知をお持ちの方」でご確認ください。
2. 令和6年度大学等奨学生採用候補者決定通知【進学先提出用】の【進学後記入欄】を記入してください。
動画で説明していますので、ご覧ください。
【予約採用】採用候補者の皆さんへ 11.進学届の入力(3分28秒)

3. 大学等採用候補者決定通知等下欄の提出書類は、4月1日(月)以降、新習志野キャンパス12号館1階教学センターの提出ボックスに投函します。

4. 提出書類が正しいことを確認した後、進学届提出用ホームページのユーザIDとパスワードをCITポータルで送信します。受取リ後、4月24日(水)までに進学届の入力をしてください。4,5月分が5月16日(木)に振り込まれます。
提出書類 貸与奨学金 給付奨学金 備考
①「採用候補者決定通知」
 【進学先提出用】
 〇  〇 裏面の【進学後記入欄】及びチェック項目を全て記入
②授業料等減免の対象者の認定に関する申請書  -  〇 本学ホームページから印刷し、記入
③自宅外通学であることの証明書(備考欄2点の書類)  - 該当者のみ ・契約者又は入居者として本人氏名の記載があるアパート等の「賃貸契約書」等

・「通学形態変更届(自宅外通学)」は本学ホームページから 印刷し、記入
※進学届入力後に提出ボックスに投函してください。
※証明書類の審査が完了するまでは、自宅通学の月額が振り込まれます。審査完了後に差額分が振り込まれます。
④・「入学時特別増額貸与奨学金に係る申告書」
・日本政策金融公庫からの通知文のコピー
該当者のみ  - 日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の利用を希望する方で、申込:必要と印字がある場合に提出

予約採用とは

予約採用は大学・短期大学又は専修学校専門課程に進学を希望している人に対し、進学前にあらかじめ奨学金の貸与を約束する制度です。進学後の経済的負担を軽減し、安心して勉学に取り組めるように支援することが目的です。在学している高校または専修学校(高等課程)を通して申込みます。
詳細は日本学生支援機構HPをご確認ください。

申し込み方法

・大学に進学する予定の方
 在学している高等学校又は専修学校(高等課程)を通して申し込みます。詳しくは、通われている学校(卒業された学校)へお問い合わせください。
・大学院に進学する予定の方
 進学先の大学院を通して申し込みます。大学院によっては、予約採用を行っていない場合もあります。詳しくは、進学先の大学院にお問い合わせください。

採用候補者決定から進学前に行うこと

・全員が行うこと
 「採用候補者のしおり」をよく読み、進学後に必要となる情報を進学届入力準備用紙に記入してください。
 ※必ず事前に、「人的保証」を選択した方は連帯保証人・保証人を依頼する人から、「機関保証」を選択した方は「本人以外の連絡先」を依頼する人から、引き受けることの承諾を確実に得てから記入してください。
 ※奨学金振込口座を未開設の方は、口座を開設してから記入してください。

・採用候補者決定通知に「入学時特別増額貸与奨学金(日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の申込必要)と記載のある方が行うこと。
 入学時特別増額貸与奨学金は、日本政策金融公庫の『国の教育ローン』を受けられない方を対象とするものです。
 「入学時特別増額貸与奨学金(日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の申込必要)」と記載のある方は、保護者等が日本政策金融公庫の国の教育ローンへの申込手続きを必ず行ってください。

進学後の手続

進学後に奨学金の貸与を受けるための手続きは以下の(1)~(3)の手順で行ってください。
(1)進学後、進学先の学校に「採用候補者決定通知【進学先提出用】」を提出します。
   ※採用候補者決定通知に「入学時特別増額貸与奨学金(日本政策金融公庫の「国の教育ローン」の申込必要)」と記載のある方で、入学時特別増額貸与奨学金の貸与を希望する場合は別途提出が必要な書類があります。
(2)進学先の学校から、識別番号(ユーザIDとパスワード)を受け取ります。
(3)インターネットで進学届を提出してください。
   なお、採用候補者決定通知【本人保管用】に記載の「進学届提出用パスワード」も必要です。

※進学前に、進学届の提出はできません。ご注意ください。
※必ず進学先の学校が定める期限までに手続きを行ってください。手続きを期限までに行わなければ、奨学金を辞退したものとみなされます。
※2020年4月から実施される新たな給付奨学金制度においては、自宅外通学の要件(実家から大学等までの通学距離、通学時間等)のいずれかに該当する場合のみ自宅外月額の支給を受けることができます。
自宅外通学の取扱いについての詳細は日本学生支援機構HPをご確認ください。

進学届上で変更・訂正が可能な決定通知記載事項

項目 進学届での変更 備考
1 奨学金の辞退
(全部辞退)
(不要) 進学できなかった場合を含め、辞退の手続きは不要です。「進学届」を提出しなければすべての奨学金を辞退したものとして取り扱います。
2 一部の奨学金(給付奨学金を含む)
のみの辞退
労働金庫の「入学時必要資金融資」を利用する場合、入学時特別族額貸与奨学金を辞退しないでください。
3 本人の生年月日
4 本人の性別
5 貸与月額 貸与奨学金は、卒業後、返還が必要です。返還の負担を考慮して必要最低限の金額となるよう計画的に利用しましょう。
6 入学時特別増額貸与奨学金の貸与額
7 利算の算定方式
8 返還方式
9 保証制度 第一種奨学金について返還方式で「所得連動返還方式」を選択した場合、機関保証とする必要があります。
10 生計維持者情報 予約採用申込時から進学届提出までの間に生計維持者に変更が生じている場合には進学届にて生計維持者の変更ができます。

大学院予約採用

令和6年4月に大学院(修士または博士課程への)進学を予定(希望)し、日本学生支援機構貸与奨学金の利用を希望する方は、資料をダウンロードし、期日までに津田沼学生担当へ申請してください。
なお、申請書類については津田沼教学センター窓口でも配布しております。
【 申請手順 】
(1)申請チェックシートを使用し申請に必要な書類を作成してください。
(2)申請書類を津田沼学生担当へ提出してください。
(3)スカラネット入力用ID・パスワード受け取り後、期日までにスカラネット入力を行ってください。
  
【 申請書類提出期限 】
 令和5年12月1日(金)17:00

【 申請書類提出先及び問い合わせ 】
 窓口:津田沼キャンパス1号館1階教学センター
 郵送:〒275-0016 千葉県習志野市津田沼2-17-1
    千葉工業大学 教学センター(津田沼学生担当) 宛
    ※郵送する場合はレターパック等の記録の残る方法で郵送してください。
 TEL:047-478-0230

【 合否通知 】
 合否は3月下旬に通知します。
 採用者には「採用候補者決定通知」を配付します。大学院進学後令和6年4月に「進学届」の提出をすることで正式に採用が決定し、振込が開始します。

令和6年度進学予定者に係る特に優れた業績による返還免除内定制度

令和6年4月に大学院(修士または博士課程への)進学を予定(希望)し、第一種奨学金の返還免除内定制度を希望する方は、リーフレットをご確認頂き、条件に該当する場合は2月19日(月)17:00までに資料を提出してください。
【 申請書類提出期限 】
 令和6年2月19日(月)17:00

【 申請書類提出先及び問い合わせ 】
 窓口:津田沼キャンパス1号館1階教学センター
 郵送:〒275-0016 千葉県習志野市津田沼2-17-1
    千葉工業大学 教学センター(津田沼学生担当) 宛
    ※郵送する場合はレターパック等の記録の残る方法で郵送してください。
 TEL:047-478-0230