グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ

学費・奨学金・保険


奨学金継続願


「奨学金継続願」の提出(入力)方法

「奨学金継続願」はインターネットを通じて日本学生支援機構へ提出します。スカラネット・パーソナルに登録後、スカラネット・パーソナルから「奨学金継続願」の画面にアクセスし、引き続き4月からの奨学金の振り込みを希望するのかとともに、その他の必要事項を入力します。
なお、提出(入力)期間は大学からお知らせします。
※今年度3月に満期予定の方(最終学年の方・緊急採用(第一種)奨学生の方)、今年度11月以降採用された方等は、「奨学金継続願」の提出対象者ではありません。

奨学金の継続を希望しない場合

スカラネット・パーソナルから「奨学金継続願」の画面にアクセスし、「奨学金の継続を希望しません」を選択し、大学が定めた期限までに提出(入力)すると、4月以降の奨学金奨学金は辞退となります。

「奨学金継続願」を提出(入力)しない場合

大学が定めた期限までにインターネットを通じて提出(入力)しない場合は廃止となり奨学生の資格を失います。

住所変更について

住民票の住所が変更された場合は、「住所変更届」を大学に提出する必要があります。奨学生本人の住所(住民票に記載の住所)、電話番号、携帯電話番号に変更や訂正が生じた場合は、「奨学金継続願」からも、変更後住所等の届け出を行うことが出来ます。

経済状況の報告

貸与を受けている奨学金の月額が適切か判断する目安とするため、「奨学金継続願」の提出(入力)時に直近1年間(新入生は4月~11月の8か月)の収支状況等を報告します。支出に比べて収入が一定額以上に多いときには、適切な貸与月額にするよう、大学から指導を受けることになります。
大学学部 大学院
あなたの1年間の<収入> あなたの1年間の<支出> あなたの1年間の<収入> あなたの1年間の<支出>
①家庭からの給付 ①学費(授業料等) ①アルバイト等収入 ①学費(授業料等)
②日本学生支援機構の奨学金 ②修学費(図書費・通学費) ②配偶者の定職収入 ②修学費(図書費・通学費)
③日本学生支援以外の奨学金 ③家賃(家族と同居していない場合のみ) ③日本学生支援機構の奨学金 ③家賃(父母と同居していない場合のみ)
④アルバイト等収入 ④食費(家族と同居している場合は外食費用) ④日本学生支援機構以外の奨学金 ④食費(家族と同居している場合は外食費用)
⑤その他 ⑤光熱水料通信費(家族と同居している場合は通信費) ⑤父母等からの給付 ⑤光熱水料通信費(家族と同居している場合は通信費)
⑥機関保証制度の保証料(機関保証制度加入者のみ) ⑥その他 ⑥機関保証制度の保証料(機関保証制度加入者のみ)
⑦その他 ⑦その他
スカラネット・パーソナルに関する詳細は日本学生支援機構HP(https://www.jasso.go.jp/shogakukin/oyakudachi/sukara_ps/index.html)もしくはスカラネット・パーソナルHP(https://scholar-ps.sas.jasso.go.jp/mypage/)をご確認ください。