研究所
「未来ロボット技術研究センター・fuRo」ではロボット技術で人々の文明・文化の進歩に貢献できるような活動をめざします。
惑星探査など惑星の観測を行うことで惑星の形成と進化について知り、地球の過去を知り未来を探り、人類にとっての新たな世界を切り開くことを目標とします。
人工知能とソフトウェア技術を様々な側面から研究・開発。社会からのニーズに技術的に応じ、もって社会の発展に貢献することをめざします。
世界初の海洋資源開発実現に向けて、海洋資源の探査・揚鉱・選鉱・製錬といった基礎から応用にわたる多様な研究・開発を実施していきます。
千葉工業大学におけるさまざまな研究の総合化あるいは融合化を図ることをめざし、その把握を行うとともに、受託研究や共同研究の斡旋、あるいは助成研究の推進を行っています。
-
日本文化再生研究センター(IRJ)
-
数理工学研究センター(RCME)